日蓮宗 妙顕寺

MYOUKENJI

〒845-0033 佐賀県小城市三日月町樋口976

受付/年中無休24時間対応 TEL.0952-72-7236 FAX.0952-37-9166

メニュー

行事・お知らせ

はこてら…♪*゚次回の予定2015.12.27

imageはこてら…♪*゚次回の予定です。

名前描きワークショップ、18日*.20日は満席になりました!28日はあと4名様!!٩(ˊᗜˋ*)و

お味噌作り、早々満席になりました_(._.)_

はこてら。味噌作りのお知らせです2015.12.17

おはようございます。
味噌作りのご案内です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・1月29日(金)
・1月30日(土)
・1月31日(日)
いずれも9:30くらい~昼

この3日間どの日も大吉❤️
しかも、
30日は味噌の日
31日は一粒万倍日
(うちのお寺の暦によります)
ご都合の良い日を選んで、2〜3人グループでお申し込みしてください。

料金につきましては、塩の値段がまだはっきりわからないので多少前後するかと思います。
ご了承ください。
材料費(プラス)光熱費(500円)をいただきます。
材料費の詳細は分かり次第お知らせします。

☆無農薬大豆を頼まれた方

・材料費3200円(足す)光熱費500円

☆大豆(1キロ)をご自分で用意していただく方

・材料費2000円(プラス)光熱費500円

となります。
出来上がりは5.2キロです。
やや甘口・まろやか系のお味噌です❤️
麹は無農薬無化学肥料のお米から出来たものを、
お塩は一の塩を使います。

☆麹の仕込みの関係で、申し込みをされる方は来週中までによろしくお願いします*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

しめ飾り作りをしました\(^o^)/2015.12.16

image

image

image

image

image

はこてら。。。名前描きワークショップ予約状況2015.12.08

おはようございます。
1月のワークショップ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*名前描き

☆18日→満席
☆20日→満席
☆28日→あと4名

です(^∇^)
人気のワークショップなのでピン!ときた方はご予約お早めによろしくお願いします^ ^

はこてら 名前描きワークショップ2015.12.06

日程調節の為、少し早い連絡です!

お待たせしました‼︎

人気の名前描きワークショップ(ハート) のお知らせです!

1月18日(月)・20日(水)・28日(木)のいずれか1日。
10:00〜13:30頃

ワークショップ代金
(本来は5000円のところ→はこてらの為に3000円)
* 高級パステル使用はプラス500円で先着2名様。
・代金は先生に直接お支払いください。

定員→各日にちとも6名
先着順です。
6名に満たない時は
出張費が発生してし
まうのでその時は再
度考えたいと思いま
す。

唐津市の中野邦子さんに来ていただきます^ ^

年の初めに是非このワークショップをしたいと思いました。大切な名前の持つ意味を古代文字で読み解くことによってその人だけの言葉にその人のカラーで描いていきます。
一年を益々実りある年にされてください!
自分や子ども、大切な誰かが悩んだ時にこれを見てください!進むべき道がどんなに照らされることか。。

パステルの使い方や筆文字の書き方の練習があるので時間の都合上、初回は はがきサイズ1枚分に1人の名前となります。
大きいサイズに何人かをまとめて描くのは2回目から出来るそうです。

作業時間は約3時間ですが、途中お昼ご飯の代わりにお茶タイムを設けるよう言われていますので約30分をと考えています。
その際、前回手作りしてとてもご好評をいただいたので、今回も体に優しい手作りのおやつと飲み物を用意したいと思います。ご負担が少なくなるよう、なるべく300円以内に抑えたいと思いますので大変申し訳ございませんが材料費としてお一人300円を集めさせていただいてもよろしいでしょうか?

お昼ご飯はワークショップ終了後となりますので、必要な方は各自ご持参ください。

ピン!ときた方は是非~(^^)

ご希望される方はご連絡お願いします*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
image

image

image

最新の投稿

年別アーカイブ